2018 NewYear Shot ― 2018年01月01日 06時55分

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO
初日の出のために、地元の海岸へ。
今年の1枚は、それを待つ人達のシルエットを。
同じロケーションで、同じ様な写真になっちゃうので
何か無いか?と思いますけど、例年通りのスタートです。

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14
昨日の小雨から、快晴へ。
無事、伊豆半島越えの初日を拝めました。
明けましておめでとうございます。

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14
どことなく、AF外れてる気がしますが・・・(^^ゞ
防波堤が工事中な為か
人出がとても少ない、海岸です。
焚き火もチラホラあるだけ。

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14
ホワイトバランスを変えて・・・

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14
駿河湾からの富士山も。
宝永山もちゃんと見えます(静岡人は富士山を描くと必ず描くアレ)

OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14
釣り人のシルエットをお借りして、

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO
本年もよろしくお願い致します。
初詣〜帰京しました ― 2018年01月02日 12時00分
初詣は、帰京がてら
高速を1度降りて、例年お参りしている浅間神社にて。
数年前はひっそりとした神社でしたが
世界遺産になってから、ココも参拝者が増えた感じがします。

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO
ここの神額には「不二山」の文字が。

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

紙垂に露出があってませんが・・・

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO
この後は、高速へ。
渋滞をアイサイトVer3でいなしながら、帰京しました。
最近のコメント