第7回お散歩カメラ < 藤 編>2017年05月05日 14時22分


お散歩カメラ会、詳細編です。

藤撮影と入間のジョンソンタウンへ、という事で
まずは、藤撮影から。

どこ。さんが昨年1人で行ったという、某神社の藤棚へ。

駐車場へもスムースに入れて、公園に行くと
満開の藤棚が。

ただし、ちょっと短い気がしますね。

来ていたおばさまから「短いのと長いのは種類が違うの?」
と質問されましたが(なんでかワタクシに尋ねるのよ?)
気候の為でしょうかね?
(昨年の国領神社の藤もチョー短かったです)

170504-001
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

撮影開始。
といっても、広角か望遠か魚眼で撮るしかないという
この引き出しの無さorz

房状のこうした花は遠景が美しいのですが
寄っても、蘭みたいな花弁ですし、うーんイマイチかなとなるので
どう撮るか悩みます。

まあ、思考錯誤して、撮るしかなし。

170504-002
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

うん、ふつうだな。
(背景の黒の部分、なんとかしたいわ)


これはどうかな?

170504-003
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO(ファンタジックフォーカス)

170504-004
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

クセ玉、魚眼8mmFisheyeも久々に登場。

170504-007
OM-D E-M1 MarkⅡ+ZD ED 8mm Fisheye

170504-009
OM-D E-M1 MarkⅡ+ZD ED 8mm Fisheye

全体的に、藤の長さが短いので
石の柵に立って、藤棚の上の方を(↑)みたいに撮影していると
団塊世代と思われる、ご老体(ズーム1本装着カメラ?)with奥様

「何撮ってんだ」と若干怒り気味な雰囲気で声掛けされるので
石柱の上に乗るなと言ってるのかと思ったよ。

「えー、藤を撮ってるんですけど」と、あまりにもツマラナイ返事をしちゃった次第。

「そうじゃなくて、どういう風に撮ってるんだ?」とお聞きするので
もうちょっと言葉使いなんとかならんかなと思いつつ
魚眼で撮った画を「こんな風で」と見せてあげた次第。

うーん。声掛けされるのは良いけど
これまでアチコチで声掛けしてくれた叔父様達は
もうちょっと丁寧だったぞ。


魚眼からズームに戻して、撮影続行。

170504-016
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ちなみに、どこ。さんもいろんな角度で撮影中。

お散歩カメラの時は、ほぼ、いつもこんな感じ。

相手のペースも自分のペースも、それぞれ。
一通り撮影したら、なんとなく、合流する雰囲気で
ユルい感じなのです。

さて、集中しているどこ。さんを置いて(爆)
ワタクシは、上の神社まで。

170504-017
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ここは、日吉さんなので「大山祇神(おおやまくいのかみ)」がご祭神。
簡単にいうと山の地主神。
有名なのは比叡山麓の日吉大社。
日吉(ひよし・ひえ)も日枝(ひえ)も山王も、同じ神様。

自宅近くにある神社は、日吉(ひえ)神社と呼ばれています。

社務所もあって、神主さんもいらっしゃいましたので
きちんと管理されている神社なのですね。

170504-022
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

隣りには大日堂があったりして
170504-020
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

地元に大切にされている場所だと思いました。

170504-024
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

そして、力を感じる、新緑の季節。

170504-025
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

さて、藤棚に戻りつつ

170504-026
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

藤棚近くの小さな池の周りには、ちょっとした森。
そこから、藤棚を狙ってみます。

で、撮ったのが、5枚チョイスの1枚。
170504-029
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

右下の、腕をグイと突き出して、オリンパスAIRを構えるどこ。さん。
オリンパスAIRと言えば、このブログ界隈(どこやねん)では
どこ。さんのトレードマークですから
いい1枚が撮れたと思います(自画自賛)。


170504-031
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

170504-035
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

170504-036
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

最後は
どこ。さんが、私の12-100mmPROをAIRに付けて撮影中に
私が借りていた、14-42mmEZでの1枚。

お散歩カメラは、持ってないお互いのレンズを
試写する良い機会でもあるのです。

どこ。さん12-100PRO買わないかな?

170504-037
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.14-42mm F3.5-5.6 EZ

さて、次は、入間へ向かいます。

170504-038
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(リニュークレール)

ジョンソンタウンへ、GOGO!

第7回お散歩カメラ < Jタウン編>2017年05月05日 15時28分


170504-042
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(リニュークレール)

入間にある、ジョンソンタウンは
元々、入間にあった陸軍航空士官学校に勤める将校たちの
平屋の日本家屋を建てたのが始まりだそう。

進駐軍に接収された後、ジョンソン基地となり
基地周辺の民有地に軍人用の米軍ハウスを建てたとの事。

紆余曲折あって、今は、往事の街並みを復興しつつ
アメリカの街並みを有したレジテンスとマーケートプレイスが
混在する街になっています。

去年の今頃は、横田基地周辺を散策しましたが
今回は、更に北上して、この場所へ。

フォトジェニックなエリアなので、撮影が楽しみです。

とその前に、どこ。さんちチンクチェントもフォトジェニックな車です。

170504-041
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(パートカラー)

170504-040
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


170504-039
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(パートカラー)

イタリア車らしいデザインで
ルパン・カリ城世代には、時空を越えてリノベされた気がします。

2気筒900CCターボで、足周りがちょっと硬めですが
街乗りで狭い所に入っていく姿は、イタリアの狭い道を行くかの様。

さほど渋滞に巻き込まれる事なく、小一時間ほどで
ジョンソンタウンの公共駐車場へ到着。


170504-092
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

しかし、すでに満車状態。
空き待ちで、グルグル回っていて良いという事なので
3周ほど粘った結果、ようやく1台空きが発生し
チンクは滑り込む事ができました。

170504-044
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(リニュークレール)

170504-045
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

お店が点在している横田周辺より
店舗が集中しているので、移動しなくても楽しめるエリアです。

ただし、居住者もいらっしゃるので
当然、その方たちの車も入ってきますし
我々は、そこにお邪魔させて貰っているという事になりますね。


170504-046
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


店舗によっては、撮影禁止というお店もあり
マークが書いてないお店だと、ちょっと注意されちゃう事も。

170504-048
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(パートカラー)


170504-049
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

思ったより、お天気に恵まれて、たのしい撮影です。

170504-050
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


この車2台も、居住者のモノ。
店舗エリアにも住居があったりして
ここの住むのは、それなりに大変だと推察。

週末毎に、他所から人が来る訳ですから
トラブルもあると思います。

170504-054
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(リニュークレール)


そういえば、あるミュージシャンもこのエリアに住んでたとの事。
それをどこ。さんに話をしたら
「『つ◎だ★ひろ』じゃないですよね?」と言われました(笑)。

なんで、そうなったかは分かりませんけど
彼の★マークって、WALL★MART的だなといつも思いますw

ちなみに、後で調べ直したら
細野さんでした(細野晴臣)。・・・ああ、また(星野)源ちゃんと
繋がったわ(爆)

170504-058
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-059
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


170504-060
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ここで、見つけたマグカップ。
最初に買わなかったので、戻ってきたら、買われてた(´ヘ`;)

170504-061
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

さて、小腹が空いたので、ランチを。
アメリカンな雰囲気だし、バーガーを食いたい。

私が検索して決めたお店が、ココ↓
170504-064
ブルーコーン
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

しかし・・・実はすごい行列。
滅多に行列を並ぶ事のないワタクシですが
まさか1時間以上も並ぶハメになるとは。

実に回転率が悪い。
それに本日は店舗内で待たせないという事らしく
席が空いたら、お店から声掛けするという事になってました。

「待ってしまった以上は、入るでしょ」とどこ。さんに背中を押され
1人待機して、1人が写真撮影にウロウロ。
戻って来たら、交代して写真撮影にウロウロ・・・
と、時間を潰します。


170504-065
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-067
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(パートカラー)

170504-068
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-070
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-071
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ここ↑(店の前だけど)、平気で踏み込んでた女性が居たな。


そんなこんなで、ようやく、我々の順番に!

メニューは見ていたので、速攻注文。
写真撮影は原則禁止。
ただし、他のお客さんが映らないというが条件でOKに。
(以前、トラブルがあった様子です)

170504-078
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

バーガーに、ベーコン・チーズ・ピクルスを追加注文。
しかし、ピクルスは、この状態とは。
後で、パンズの中に、無理矢理押し込んでやりましたけど。

170504-080
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO


170504-072

170504-077
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO


170504-081
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

特にソースも無いので、普通のBBQ的なバーガーでシンプル。
でも美味かったので、待った甲斐がありました。


食事が済んだら、撮影続行。

170504-082
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-085
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-086
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-087
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-091
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

途中、米粉のパンやさんでおみやげ(いや買いものかな)
をゲットしつつ、またタウン内を散策。

同じチンクが居住エリアにもあったりして。
170504-096
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

一番南側にくると、公園があり、緑に囲まれています。
観光客さえいなければ、よい環境なのかもしれません。

170504-097
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


170504-098
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

最後に、ワタクシがチェックしていた
カフェに到着。

170504-124
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

170504-100
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-106
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

店内を公園からの風が抜けていくので
とても心地よい空間です。

ついつい、長居してしまいました。

170504-101
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-109
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-110
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-111
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

170504-114
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

170504-116
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO


どこさんが頼んだ、フレンチトースト。
170504-119
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

私が頼んだ、夏みかんのチーズケーキ
170504-120
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

有機栽培の珈琲。
170504-122
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

170504-123
OM-D EM-1 MarkⅡ+SIGMA 30mm F1.4 DC DN


入間の自衛隊基地周辺も最後に周りましたが
機影が1機もなし。

ということで、お家に帰ります。

170504-134
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

どこ。さん、お疲れ様でした。


アルバムはこちら↓

Jonson Town @ Iruma

パンとワインを2017年05月07日 18時17分

週末のお掃除して、のんびりするかというGW最終日。

結局、ワイン蔵(ウソ)のストックも普段飲み系がなくなってしまったので
いつもの酒屋さんへGOという事に。

3日前に行ったJタウンに、実は非常に近いという事が
どこさんとのお散歩ツアーで分かったので
カミさんを連れて、そちらを先に。

残念ながら、先日のカフェは本日休業。
with iPhoneSE

今日は車をすんなり駐車場に置けたのに、残念です。

このエリアにあるパン屋さん。
米粉のパンを販売していたので、お散歩カメラ中に買ったんだけど
モチモチしていてとても美味でした。

なので、カミさんを連れて、再度パンを買って帰ります。

その後は、マイ酒屋さんへGO。
普段飲み系を中心に数本をチョイスのハズが
最後の1本が残ってるという、コレを出されたら、買うしかない。
Panasonic DMC-LX100

Bourgogne Pinot Noir  ”Vieilles Vignes” 2014

「天地人」で有名な仲田さん(ルー・デュモン)のワイン。
しかも、ついに御自身の畑で育てた葡萄からのブルゴーニュ。
Par Koji Nakata と記載されてます。

Domaine(ドメーヌ=蔵元)銘でなく、御自身の名前を冠するのは
それなりの思い入れがあるのでしょうか?

2012年7月購入の自社畑:ピノ・ノワール100%。
ニュイ・サン・ジョルジュ近郊の2区画
「レ・ザルジリエール」(0.24ha、1908年植樹)と
「レ・コルニロ」(0.24ha、平均樹齢約50年)からのブレンド だそうです。

だからVVなのね。

飲みたいけど、これはしばらく飲めない。ZZZとなります。

さて、明日から、社会復帰。
朝、起きれるかしら(´ヘ`;)