ひとあしお先に 蓼科<2015秋>12015年10月27日 20時00分


10月23日〜24日に、長野・蓼科まで行って参りました。
(更新出来なくって(´ヘ`;))

中央道は、いつもの諏訪ICを通過して、岡谷まで。
そこから中山道を通り、和田峠経由して、美ヶ原高原を目指します。

このエリアには思ったほどモミジもなく
ワインディングの森の中に少しだけ発見。紅葉が始まってます。
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

ある程度、高い所に来てしまうと、カラマツの森になってきます。
唐の絵(古代大陸の絵画)のマツに似てるから、唐松だそう。
秋の黄金色になりはじめています。

車を運転していると「撮影してえ〜」ポイントは沢山あるんですが
どれもこれも、道路の上なんですよね。
たまにある「ビューポイント」て、正直、どれもイマイチな所ばかりです。
途中の展望台で撮影の一枚↓

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

谷に群生しているカラマツの姿は、ドラクエの森の様相(撮れてない(´ヘ`;))
カミさんはなぜかファイナルファンタジーの音楽を口ずさんでいたけどw
まあ、似たり依ったりかな。

なんとか美ヶ原高原まで到着。
初めて来たのが2006年。その頃は「風力発電」のプロペラが回っていたんですが
今は、ただの広い展望台な雰囲気。

蓼科のホテルに来始めたのも、それが最初。
10年近く経つ訳ですが、その間に来たのが、これで3回目。

とにかく、お腹が空いたんですが、たいしたレストランがありません。
夜はフレンチなんで、昼は適当に・・・

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

いつもなら「ザル」系なんですが、涼しいし、本日は温かい蕎麦に。
ただ、これ「ワサビ菜そば」だったんですが、メッチャ鼻ツンでした。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

ここまで来たのは、某美術品のGoodsを買いに来たのが目的。
そのGoodsは早々に買えたので、もう紅葉を撮りに下っても良いかなと思ったんですが
・・・まあココまで来たし、一応・・・ということで「美ヶ原高原美術館」へ入ります。

閑散としてますが、ハイシーズンも終わってますし、お値段も高め。
それに、建物系の老朽化が激しいです。その内閉鎖されちゃうかな?

某箱根の森もやっている、フ◎サンケイグループの美術館。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

こんな長いレリーフみたいなの、記憶になし↓
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

青空が素敵な場所なんです。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

広角すぎてもアレなんで、時折12〜14mm側も使ってます。
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

「愛のモニュメント」新谷琇紀
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

右奥「イヴ」アレクサンダー・リーパーマン  ・・てどこが?(相方はNYにあるそうです)
左前の赤いの・・・なんだっけ。

途中にあるブリッジを渡ります。
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

遠景に、往年のゲーム「バーチャファイター」の首無し「デュラル」なのが。
モノクロ&ネガポジ逆転してみました。
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

これ↓は、結構好きな感じ。
「風のスイング」河崎良行 数字の6じゃなくて、ステンレスで風のイメージだそう。
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

おお、来た、幽体離脱。
「メタモルフォーゼ」鷹尾俊一 
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

まあ、現代アートは、正直いうと、感性でスキかキライかな感じで見てますが
理解は不能です(;^_^A 


たぶんココでの「イチオシな感じ」の所にあるのが、これ。
前に来た時有ったか記憶なし(爆)。

「スズメヲウツノニタイホーヲモチダス」ベルンハルト・ルジンブール
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

これ1970年の大阪万博に出品されてたそうです。
OM-D E-M1+ZD ED 50-200mm SWD

やはり714に戻して、青空と赤のコントラストで。
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

ということで、つづきます。

コメント

_ どこ。 ― 2015年11月01日 08時43分

風のスイング、ドラマチックトーンが良いですね。
輝きを活かした異世界感がgoodです。

あのワインディングは、撮りたくなる場所たくさんありますが、
大体がクルマを止めづらい場所ですよね。
誰かに運転してもらいつつ、サンルーフから上半身を出して、
風を感じながら撮影、ってのも楽しそうですが・・・駄目ですね。(笑)

_ MOTO ― 2015年11月01日 10時55分

モダンアート、理解は不能ですが(爆)
写真としてはどう切り取るか、おもしろい題材ですよね。

そうそう、中山道もビーナスラインも
撮りたい時は車の中、という場所が多いです。
サンルーフ?危険行為で捕まるかな。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2015/10/27/7877890/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。