明治神宮へ2015年06月06日 14時00分


梅雨入りしたのか、どうなのか、忙しくて
天気予報さえあまり見てないんですが(;゜ロ゜)
幸い、この週末は晴れ。

RICOH GR+GR LENS

今日は夕方に。代々木に所用があり
その前に、写真撮影をと、都内を目指します。

例の如く「電車はイヤん」ということで、OTB(車)で。

予想外に、首都高も空いてたりして
中央環状線C2が開通したことで
これまたこの渋谷の裏手というか
インターでいうと「富ヶ谷」なんですけど
非常にスムースに到着できました。

なんとか終日料金設定のパーキングを探して、そこに車を。
(iPhoneのアプリで優れものを発見。これ便利だわ。今日置いた場所は、1500円最大料金!)

大使館やら豪邸やらの住宅地。
神山という名称ということで、やっぱり地形は山。
たしかに、その南西側には渋い谷が広がってる訳ですけれども
一度山を下った谷から、北に進路をとって、登って行きます。

RICOH GR+GR LENS

いわゆる表参道に通じる、坂を上りきったら、明治神宮。

はい、ようやく来ました。20分強の散策。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

少し雨が降った後の様で、ミズタマリも。
RICOH GR+GR LENS

中に入れば、森の空気。
御神気が感じられる、樹々の中。

ただし、いやはや、外国人客の多きこと。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

まずは、奥の本殿を目指す前に
目的の被写体へ。

「明治神宮 御苑」で、この季節は「花菖蒲」が見頃になります。
500円を払って、中へ。


とても、100年前は、代々木の原っぱだったとは思えない
鬱蒼とした森を抜けて行きます。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

このエリアは、もともと大名屋敷の庭園→宮内庁管轄の南豊島御料地(代々木御苑)・・・
と美しい庭園だった歴史があるそうです。

奥には「清正井」と呼ばれる
パ◎ースポットと呼ばれて人気がでてしまった場所がありますが
そういう場所に、滅多やたらに行くものではないと考えてます。

神域と呼ばれる所は、数々、そういう力の強い場所はあると思いますけど
そこに頼る気持ちが、まずもって如何なものかと。

場所によっては「人を惹きつけない」場所もありますし
個人的には「行くべき」と強く思わない場所は
これまでの経験からも避ける様にしています。

ということで今回も、そこは目的から外れます。

南池に到着しますと、なんとまあ、すでに蓮の花が咲いております。

ただし、ちょっと距離が遠い。

テレコン入れても200mm(換算400mm)では、届かぬ思い。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

先ほどから、曇天でもあり、桟橋の大勢の外国客をぬって、撮影。
しかし、一脚が欲しいところ(今日はね、置いてきたの(´ヘ`;))

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14(モノクロ)

うーん。遠い〜。

こちらの赤いのは、さらに遠い。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

夏までに、どこかでリベンジと誓って
目的地に向かいます。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

御苑を北に向かいます・・・。

明治神宮へ その22015年06月06日 14時30分


ようやく、花菖蒲が咲いているエリアに到着。

本日は、OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO(+MC14)、ほぼ1本で。

カメラブログ友である、オリンパス使い同志の中で
「WBの紫がへん?」というスレもあり、それも検証してみませう。

ちなみに、天気は雨が降りそうな曇天に変わってます。
ごくたまに、お日様がでますが、一瞬です。
撮影的には、あまり楽しく無い天気になってきております(´ヘ`;)
(雨、降らないでね)

さて、いってみよー。

6月6日現在、1984輪の開花だったそうです(公式サイト記載)。

菖蒲田の中に、おじさまの姿が。
枯れた花を丁寧に切り落としてくれているのです。
だから、綺麗な状態を保っているのだなと、分かりました。

それにしても、種類も相当数あります。

クシャクシャとした子や、スッとした子・・・
好みの花を探します。

遠景から見ると群生しているのは美しいのですが
接近戦に持ち込むと、意外に難儀するのが、花菖蒲です。

こうした軸というか、茎の長い花における撮影は
構図を決める作業は、生け花と通じるのかなと、勝手に妄想しています。
(生け花、やった事ないですけどねえ(;^_^A アセアセ)

特に縦構図を決める時は、そう感じます。

個人的には、写真での【淋派】をめざします(大げさ)。

この子も好みな佇まいでした↓
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

二匹のアゲハ蝶。
近くにいた、望遠持ちのカメラマンが一斉に、連写し始めましたが・・・

菖蒲より高く飛んでいってしまい・・・こんな画に。
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14


写真の「生け花」にもどるぜよ。

この菖蒲に勝負を賭けることにしました。
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14



やはり、こうした場合は、三脚か1脚で、きちんと押さえないとダメですね。

さらに気がついた事は
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPROだと、例の三脚手添えの構えは良いのですが
MC14を付けただけで、このバランスが崩れる事が分かりました。

重心位置がズレる所為か、おなじ三脚座の下に手を添えて撮影しても
手がゆれるというか動くんです。今後の課題です。

さて、相当、何枚か撮影しましたが、AFが微妙にずれたりして、数枚無駄に。

結局、目指す構図は、現像時に少しトリミングした形になりました。

今日の1枚は、これ。
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

凛とした姿となりましたでしょうか?


それをリスペクトして?↓
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

それにしても、撮影していくと分かる、この構図のバリエーションのなさ。
だんだん、集中力が欠いてきます。


OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

写生をしているおじさまの画。
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14(パートカラー)

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

だめです。ワンパターン。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

ゴメンなさい、そろそろ、花菖蒲にお腹いっぱいになってきました。

ツツジナメの菖蒲も1枚。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

遠景も撮ってみたけど、構図が難しい。
でも、M.ZD 40-150mmPROの描写力は、やはりなかなかです。
だいぶ、納得できて来ました。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

WBも結論から言うと、AUTOで、いじっていません。

曇天の下では、紫は(帰宅後の私の記憶でも)この色の感じでした。

ドピーカンでは分かりませんが、過去アジサイを撮影していても
個人的にはこの紫でWBを悩んだ事は無いんです。

>>ということで、どこさん、時計好きさんOKですか?


さて、御苑の出口に向かいます。

↓秋には素敵な紅葉が見られることでしょうか。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO+MC14

個人的にですが
この1枚が、いちばん、このレンズの能力が出てる気がします。
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO


いや、それより、お腹が空きました。

つづく・・・(あ、御苑の中には、紫陽花1輪もなかったです。)

明治神宮〜GONTITIライブへ2015年06月06日 17時30分


もう、トイレに行きたいし
お腹も空きましたので、社殿に行く前に、寄り道です。

文化館には、明治記念館が経営する洋食屋さんがありますので、そこへ。

ビーフシチュー風オムライスを。

RICOH GR+GR LENS

まあ、味は「天皇の料理番」になれる程では・・・。

お腹も落ち着きましたので
そろそろ、きちんとご挨拶をしに、奥に参りましょう。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

二の鳥居をくぐり、神域を進みます。

明治天皇御製の歌が、掲示されております。
昭和天皇や今上天皇に通じる、国民を思う心が歌われた歌が多いです。

RICOH GR+GR LENS

いや、はや、そこへ高速移動なチビカメラマンが、さささっと来てパシャと。

『将来ボクはカメラマン』
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

一瞬だったので、もっと良い構図は間に合いませんでした。修行が足りない(´ヘ`;)



なぜか参道の両側には、日本酒の樽とワインの樽。
日本酒は、日本の神社で奉納で良く見かけますが
反対側のワインの樽の殆どが、フランスのドメーヌのもの。

ドメーヌということは、ブルゴーニュという事で
ピノノワールの酒樽が奉納されておりますが、DOCだけは、何もなし?
取れちゃったのかな?
(※DOCは、ロマネコンティで有名な、あそこ)

RICOH GR+GR LENS

ようやく、手水をして、本殿へ。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

ここでも、チビカメラマンが。
それにしても、興味があるところにズンズン行くなあ。
(カミさんが言うには「日の丸構図」だった様子ですが、そこは修行の身ですからね)
   ↓
RICOH GR+GR LENS

この中の「客殿」の中に、平安の衣装を着た神職が正座をしており
眼を開いたまま、左右にギョロ、ギョロと目を配るというか動かしていたのです。

目の前を通る、相当な数の参拝者(ていうか、観光客ですが)を監視するかのごとく。
なんの修行か神事か不明。初めてみました・・・(調べてもヒットせず)

実はこのチビカメラマンが、正面から遠慮なしに撮影していたのですが
私はオトナなので辞めました。

神門をぬけ、境内に。
OM-D E-M1+ZD ED 50-200mm SWD

なにはともあれ、参拝を済ませました。
ちなみに、御祭神は、明治天皇と昭憲皇太后です。
それ故か、社までの雰囲気は、伊勢神宮にも、武蔵野陵にも似ています。

それにしても、以前来た時もそうでしたけど
ベルトコンベアー(表現が失礼でゴメンね)的な順番で
次々に結婚式が執り行われている様子です。

ジューンブライドってやつぅ?
でも6月は日本は梅雨時なのにねえ。
(雨が降らなくて、ようございました)

ということで、結果的に、花嫁さんは観光客のカメラの餌食になりますわね。
(というか、やはり御本人たちも、それを承知でここで挙げられるという事でしょうか)
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO
まあ、個人的には、雰囲気を撮りたいので、こういう構図となりますが
それにしても、チョンマゲおじさんにピンが来てたりして残念。
(和傘に合わせたハズなんだがorz)

こんな喧噪とウラハラに、ひとり佇む方もいたりして
不思議な空間、というかカオスになっているのが、明治神宮の懐の大きさでしょうか。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

BCL0908も持って来ましたが
無限大と0.2mをレバーで選ぶだけのフォーカスポイント。
今回は、ピンボケ連発。

うまくいった1枚が、これのみ。
OM-D EM-1+BCL0908
なんとなく、心象風景的な感じで。

あ、ちなみにウチのカミさんは↓こちらですw
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO( 私、「見たわよ」的な )

それにしても、人が多い。
早朝が良いのでしょうね。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

この後、先ほどのレストラン近くの、宝物展示室(十二単の展示)と
さらに北側にある「宝物殿」にも行きましたけど、もう脚がふらふら。

この後、ライブがあるので会場に向かいます(流石に、もう、歩きたくない〜)。

北口まで来てしまったので、小田急線の参宮橋へ。
(ここまで、6km強を歩いた形です)

嫌いといいつつ、電車で一区間移動。代々木八幡まで。
そこから徒歩で南下して「HAKUJYU HALL(白寿ホール)」へ。

本日のライブは、ゴンチチさん。
生演奏は、初めてです。

RICOH GR+GR LENS(もちろん開演前ですわよ)

MCは、チチ松村さん(右)が中心。
ほとんどマイクを持ってもしゃべらない、ゴンザレス三上(左)さんも
天然な発言とオチの無い話題で、会場を笑いの渦に。

生音に拘るライブでしたので、マイクやPUによるサポートがありません。
座席がO列でしたから、かなり音量が小さいというか・・・
流石のギターでも、人の体で高音が吸収されて、わたしの所では減衰しているというか。

これ、昼休みに休憩で仮眠をとるときの、ヘッドホンのボリュームに近いというか
ゴンチチさんは、睡眠導入曲の1つなので、眠りに誘う音量でした。
(ライブ中、寝そうで、危なかった)

ただし、白寿ホールはたしかに響きの綺麗なホール。
前から数列だったら、きっと良かったのにと、そこは悔しい思い。

それにしても、2つで1つの音。
ふたりでひとりの音楽。まさにDUO。

三上さんのメロディ・ラインもさることながら
松村さんのバッキングや伴奏の正確さといったら。
本当に素敵な演奏でした。 

心地良い2時間のライブ。
17時30分開演、19時30分終了と、これまた正確というか、きっちりしてるw


お二人が初めて出会った時に演奏した『My Favorite Things』も
ほぼライブバージョンのまま。カッコイイ演奏を聴けました。
アンコールで『放課後の音楽室』も。
(カマカの6弦、8弦ウクレレの演奏も良かった。)

素敵なライブでした。また行きたいな。

帰り際には、神山エリアに登る途中で、カレーを。
まあ、モデル事務所が経営するお店だった様子ですが
林檎と生姜が売りだそうです(TVに紹介されるらしい・・けど、以下省略 )。

RICOH GR+GR LENS

ということで、お疲れ様でした。