ことしは、◎な初日でした2014年01月01日 08時00分

初日の出

あらためまして
明けましておめでとうございます。

毎年同じパターンのブログ更新で申し訳ないんですが
今年も「初日の出」撮りやってきました。

駿河湾を通して望む伊豆半島から、初日が昇るロケーションです。

例年より、海岸の人出が少ない気がしますが
みなさん、寝正月でしょうか?

それでも、初日を待つ人はいますが
町内会の集まりとかが減った感はありますね。
なにしろ、焚き火の数が少ない。

風は強い方ですが、数年前にレンズのフードが煽られた程では
ありませんでしたので、三脚を構えて、待つ事しばし。

雲はありませんが、なんとなく霞んだ雰囲気。
この元旦は、東京もそうらしいですが、静岡もかなり暖かいです。

平成26年、2014年の初日、でてきました。

OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm SWD


OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm SWD


OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm SWD

久しぶりに、真ん◎な、初日の出です。


OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm SWD

はい、日の丸構図に飽きてきたので
ココから、いろいろ試してみます。

少しズラして。

OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm SWD

左か右のどちらかというと、右にお日様を置いた方が好きですし
左に置くと、なんか夕陽ぽいんですよね。


iPadでUPしていた、一枚がコレ↓

OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm SWD
渡り鳥?が通過していきました。

ホワイトバランスをいじって・・・

OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm SWD

はい、ここから広角にチェンジ。

OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO


OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO



OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO

テトラポットも入れますかw

OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO

流木撮影・・・

OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO


最後は、焚き火(の残り火)を。

OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO

良い子は、ちゃんと消していかなきゃダメだぞ。

コメント

_ 時計好き ― 2014年01月08日 21時31分

ボディがE-M1になって50-200mmのすっきりしない感は払拭されました?

なんだかんだと50-200mm持ち出しちゃうんだから~(三脚まで!)
このクラスのMZDは出るんでしょうかね。

噂の40-150/2.8ではちょっと長いところが足りなくて、150~300?の3本でつぐ感じだと荷物増えすぎてフットワーク悪くなると思うんですけども。
やっぱりデジタルテレコン頼みなんですかねぇ。

そう考えると12-60+50-200って重いけど2本でカバーできる範囲広いんですよね。

_ MOTO ― 2014年01月09日 20時56分

おお、コメントを見逃しておりましたw

>すっきりしない感は払拭されました?
これは、近々来る満月で、再トライしてみる予定です♪

実家から海岸までは歩いて行ける距離でもあるので
マンフロのバッグに50-200SWDを入れて背負って来ましたよ。
三脚は軽いLUXiですし。
いつもは軽めのOM135mmで誤魔化してましたけど
今年は、ちょっと重いけど持ち出した次第です。


>噂の40-150/2.8
重いけどやはり50-200SWDでしょうし
テレ端が足りないし、どうせシナ製でしょうしねえ。必要ないかなあ。

12-40は、あっちで作ってるのに、頑張ってるレンズだと思いますけど
似たようなレンズでマイクロ用に買い直すっていう考えは
やはり、あまり財布にも優しくないですし
3/4使わせておいて、そりゃないでしょと言いたいですよね。

>12-60+50-200って重いけど2本でカバーできる範囲広いんですよね

ホント、同感です。
どちらの万能レンズですもの。
換算:24mmからテレコンいれたら560mmまで行けちゃうんですから。

それに写りは文句ないですしね。
ただ、12-60SWDの処遇は、ちょっと考えてます。
12-40、単45mm、50-200で、いちおうカバー出来てる?

まあ、50-200SWDがここまで大きいですから
三脚座で三脚に固定したら
E-M1でもE-5でも空中に浮いてますしね(爆)
カメラの大きさはあまり関係ないというか。

それにしても(そちらを覗いたら)300F4に逝ってるとは((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ニコン本体と合わせたら、そっちの方が、重いんぢゃ(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2014/01/02/7176217/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。