咲き納め・・・かな2013年10月06日 12時00分


彼岸花が咲き終わったというのに、ウチの子(ハイビスカス)が、咲いてました。

ハイビスカス131006-001
ハワイの気温に近づいたから??


これで、今年は咲き納めかな?

ハイビスカス131006-002

OM-D EM-5+M.ZD60mmMacroにて。

丁寧な仕事には、時を要す2013年10月11日 19時00分


ご無沙汰しております。

更新してなくても、生きておりますが
更新ネタがなし。
写真撮ってないですからねえ。彼岸花もしぼんでしまいましたし。

8月末にOHに出したオメガですが・・・
OMEGA
まだ、完了の連絡なし。

なので、電話して状況を確認してみました。

9月19日頃に、海外パーツをオーダーし、その入荷待ち。
聞くところ、いろいろ小さなパーツを交換する予定の様です。
(とりあえず、オメガのニセモノではなかったと安堵しました( ´ ▽ ` )ノ )

来週辺りにパーツが届くので、そこから作業開始。
当初予定していた上限金額は下回るので、そのまま修理。
料金もすでに確定している様子です。

仕上がり納期は11月上旬との事。
だいたい、OHに出してから考えると、トータル約80日くらいなんですかね。


さて・・・
以前は、都内に通勤してたので、職場的にもスーツ&革靴の日々でした。
リーガルから始まって、スコッチグレインとか、主要メーカーのも使っていましたけど
どうも足に合わない。
10年間の、都内通勤と現場への打合せ移動などで、外反母趾も酷くなったのは事実。

最近は、カジュアルな格好で通勤してますので(爆)
革靴を履くのは本社とか支社店へ、リーマンスタイルで出かける時だけなんですが
久々に革靴を履くと、これが、より一層、足に合わない(´ヘ`;)

先日、アシッ◎スウォーキングなるメーカーのを(3月頃かな)購入したんですが
左右の足のサイズが違う事などは分かったけど、それでも靴が合わない.....orz 

革靴=我慢するもの・・・そんな印象でしたけど
住んでいる街を紹介した地元本に、オーダーで革靴を作ってくれる店を発見!

アシッ◎スを購入した直後にこの店を知ったので(爆)
この数ヶ月「オーダーする」タイミングを狙ってました。

もちろんフルオーダーまでは行きませんけど
セミオーダーでも、ちょっと破格な値段で作れる様子。

採寸は機械は使いませんが、丁寧な足周りの関節チェックなどもあり
店長さんが対応くださり、オーダーして参りました。

完成したら、またレポートしますけど
基本的なデザインを選んで、各種パーツを決めていくと、何万通りにもなるのではないか?
という位、決める事が多くて驚きました。

試し履きの靴でも、そのまま履いて帰りたかった感じですから
出来上がりが楽しみです。

基本価格は37000円。
それにオプション次第で、値段が変わるという仕組み。
リーガルで、吊しの靴でも、2万円程度はしますから、これはリーズナブル。

フルオーダーで、海外上がりの職人さんの作る靴でも、30万とかしますから
このお店は、かなり良心的です。


オプションで、1カ所だけ奢ったのが、ソールの革。

Joh.Rendenbach jr.
Joh.Rendenbach jr. というドイツでオーク材から抽出したタンニンで
1年掛けて作る革らしいです。
マニア垂涎の・・・という事らしいんですが、革靴の裏は「革のソール」ていうのが好きです。

ただ、全面革だと雨の日の石の床とか滑っちゃうので

前履いていた革靴と同じ様に、足の裏の真ん中だけは、ゴムソールにしてもらった(つもり)。

ちょっとオーダー内容も、いろいろ話して決めたので、わかんなくなってしまいました。

(控えを見ても、?な感じ)


※確認したところ、JRの裏革だと全面処理になるとの事。よかった、そっちの方が格好エェ。

納期は約50日。
11月末頃だそうです。

これで、足の痛くなる革靴とおさらば予定。

最近、時間が掛かるモノに縁があるようです。

では、また。


秋の散歩道2013年10月12日 19時30分


散髪の後、天気も良いので、少しカメラを持ってウロウロする事に。
(というか、昨日も大正以来の10月真夏日観測って一体((;゚Д゚)) )

この辺りは、丘陵地帯になるんですが
地図を見ると、昔の山の一部をそのまま残した公園が散在しているんですね。

無料の駐車場が、2台だけ空いていて、車を滑り込ませました。

相棒は、旧機種になってしまったOM-D EM-5と
M.ZD12mmBLKとM.ZD45mm
そしてM.ZD60mmMacroの単焦点シリーズ。

雑誌で見かけた場所を探して、散策開始。

沼の中に、朽ち果てた原生林?発見。


OM-D EM-5+M.ZD60mmMacro
で撮影。意外に綺麗にAFしてたりして。

丘陵というだけあってアップダウン多し。

数年前ジムに行ってた時に、冬場に凄く右臀部が痛くて
座骨神経を疑ったんですが、その後・・・何故か自然治癒。
ただ冬場に寒くなると痛くなって、歩けなくなる程の時もあり
昨年は、某ユ◎クロの暖パンで暖かくしてたら
再発ほぼ無しだったんですが・・・・
数日前に、変なストレッチをした所為か(爆)、右臀部に異変が。

今週は、通勤時(歩行移動時)も激痛で歩けなくなるかと思った程。(涙)
ただ、坐骨神経痛の症状と似てるけど否なる感じなんですよね。
外科に行っても、骨しか見ないし、病気にされちゃうんで
しばらく、自分勝手に、様子見中なんですが・・・
今日のアップダウンは、右足に響きます。

ちょっとした角度で痛くない時は、まったく痛く無いていう
変な症状です。肉離れか何か???

丘を登り切った、ちょっと開けた場所です。


OM-D EM-5+M.ZD45mm

実はココ、大東亜戦争末期に戦車のテストコースとして作られた道。
ただ、実際はあまり活用されなかったみたいです。
戦後は防衛庁管轄になり、結局その後は・・・という事らしい。

やたら広い道ですが、車が入って来れない様子。
ランナーたちが、各々にトレーニングに励む姿も。
その脇には、遊歩道。

OM-D EM-5+M.ZD45mm

強烈な日射しですが、少しずつ秋から冬へ向かっています。


OM-D EM-5+M.ZD12mmBLK

遊歩道は、ウッドチープコース(←競馬かいっ)なので
クッション性が高くて、歩きやすい。


OM-D EM-5+M.ZD45mm

ぐるっと公園を反時計回りに戻ります。


OM-D EM-5+M.ZD45mmm

途中、道を左右間違えて、ススキがある場所へ。

OM-D EM-5+M.ZD45mm

ぽっかりとした白い雲とススキが印象的でした。


ということで、散歩にシンドイ足の状態でしたけど
森の空気を感じられて、久々の撮影散歩でした。