で、どうするよ、iPhone4 ― 2010年06月19日 19時13分
や、まだ予約すらしてないですよ。ていうか↑はiPadの画ですが(;^_^A
先日から悩んでるiPhone4への移行。
なぜなら気分的に、どうしても
SoftBank>iPhone4 なんですわ。(SoftBank<iPhone4 になんねえ)
15年近くAppleユーザーですので、iPhoneを使う事にはまったく抵抗なし。
ていうか、3Gが出た時にも悩んで、iPodTouchとしたので
まあ操作にも電話機能を除けば、慣れてるハズだし。
ただね、
「予約殺到→予約中止」なんて話を聞いてしまうと
高校無料化の恩恵を受ける学生や
有象無象(=Apple/Macを数年前まで小馬鹿にしてた連中)まで、
こぞって使うモノを買う事にも抵抗あり。
(たんなるへそ曲がりともいふ)
それに
SoftBankの料金体系など調べれば調べるほど
(携帯業界全体がそうなんだろうけど)
一昔前だったら
「こんな商売は日本人はしなかったな」的内容に抵抗感が増すばかり。
(逆に、あんなやり方だから、あそこまで携帯業界で食い込んだとも言えますが
「ま、普通な感覚じゃないよな、あそこ」とも、思うわけで・・・)
携帯はもちろん持ってますけど
都内で業務しなくなった今は、ほとんど通話なし。
メールも、自宅でMac派なんで、カミさんとかレレの連絡とかの程度のみ。
今時パケット定額すら入ってない(5年ほど前からプラン変更なし(爆))位なので
これ、どうしてもiPhoneが必要か?と言われると、・・・実害無いわけ。
ただ
携帯とiPodTouchを両方持たなくても良いし、GPSやMapとアプリを考えると
1台で済んじゃうというのは、2年も我慢したんだからという思いもあり。
で、葛藤中。
逆に、どいつもこいつも(失礼)が、iPhone4なら
デバイスとしても魅力ある、iPadもあり?と思い始めてたりして・・・。
ま、iPadのWiFi版じゃ、でっかいiPodTouchなんで、
SoftBankの軍門に下りたくはないが、WiFi+3Gにするハズ。
(電話だと軍門に下る感じなのだが、3Gのネットワークだけなら
「ま、使ってやるかSB」的な、まあなんだかそういう誤魔化しも)
とまあ、くだらない事をつらつら、この1週間考えてました。
★
先日、近くの電気屋(昔レレの教室があったところ)
(ワタクシの予想通り、倒産しかけて、J電気の軍門に下った)の、
携帯コーナーで店員に確認。
まあショボイ携帯コーナーだし
あの陳列の酷さは
絶対Appleの規定からも外れてるハズ。
アップルストアでも予約に行列ができてる最中、なんと行列も無し。
予約中と書いてあるので、iPhone4の事を聞くと・・・
「予約できますが、いつ入ってくるかわかりません。」とのこと。
それって、単なる「お取り寄せ」じゃね?
一括払いにしてしまえば、ホワイトプラン+パケ定額でも、3500円程度は確認。
「J電気なので、Jポイントが10000円分付きます」
「はあ、そうなんですか?」
「その代わりですが、Wホワイトと基本オプションパックが必要になります。」
キター。
まだこんな商売やってるのか? iPhone3GのときもPhone3GSの時も
ネットで問題になってた、抱き合わせ商法。知らないとでもおもっちょるのか?
「はい?・・・Wホワイトは要らないから。」
「すぐに解約できますから。」(まあ、手口)
「あのね、ネットでも問題になってるけど、世の中そんな上手くできてないでしょ」
呆れて会話する気消失。
「それではJポイントは無しになります。そうなっておりますので」
向こうも議論する気はない様子(ていうか、散々過去何かあったんだろう。)
ま、こんな2次下請けの代理店じゃ、絶対買わないけど。お店も汚いし。
2日経ったら、Twitterで、マゴ社長がこんなコメント・・・苦笑。
まあ、政権が変わって「クリーンな政党」って自己否定した現内閣も同じだけど
ソフトバンクモバイルの指示もなく、(バックマージン?や何やらで)アコギな商売を
していた代理店をほぼ真っ向から否定するこの発言は、また色々出てきそう。
これプリントして、あの店員に
「オマエんところのTOPの発言くらいチェックしろよ」
と大人げなく渡して上げても良いのだが。
まあ、代理店もああいう商売をしなければならない所に
モノを左から右に流すサービス業の閉塞感や悲哀も見え隠れして
「なんだか、たかが携帯買うのに、めんどくせー」とも思う今日この頃です。
実は、現行キャリア:auに、
現状のプランについて、いろいろ聞いてみたのだけど、まあだいたい様子がわかった。
MNPをしても、特に現行プランでも、移行手続き料金以外は発生しない様子。
2年契約とか縛りが一切ないプランな訳。
「まあ、2年後までに、いろいろプランや機種も出ますでしょうし」と店員も言うし
あまりに商売気無いくらいで、逆に好印象。
ガツガツしてなくて、いいぞ、あーうー。
果たして、どうなりますか???
あ、そうそう。
ヨ◎◎シカメラで、iPad触ってみた。
SBのねえちゃんが、いろいろ説明すんだけど、すべて認識済み。
たぶん機能については、彼女よりわかってると思う。
「iTunesMusicStoreへは3Gではだめです。WiFiとなります。」
それはiPhoneの時から同じ。
五月蠅いので放っておいて、iPodTouchよろしく触ってたら
向こうへいっちゃった。
でもiPad、いい感じ。
iPhoneとMacBookの間を埋めるものと、ジョブスが言う理由はわかる。
iPhoneに足りなく、MacBookまでは必要無い部分をカバーしてる。
逆に言えば、どのデバイスも「完璧」にしない事で補完し
どれも欲しくなるツールという戦略は、すばらしいし賢い(ズルイともいう)。
日本のメーカはなんでも『全部込み』にしちゃうから、
『全部込みじゃない商品』がすぐに陳腐化して売れなくなるのだ。
はてさて。
コメント
_ Tat ― 2010年06月19日 23時13分
_ MOTO ― 2010年06月20日 09時48分
おひさですね、ほんと。
今は、国内にいるのでしょうか?
や、iPad最初は要らないと思ってました。
iPhoneを持ってれば、たぶん、こんな風には考えないかと。
ただSBが、どうにも好きになれない、それだけです(笑)。
ライブ?
昔キャンプで、Tatさんが、ウクレレ片手に熱唱してたの
思い出すなあ。
ああ、私も、来週、レレの発表会でしたっ。
今は、国内にいるのでしょうか?
や、iPad最初は要らないと思ってました。
iPhoneを持ってれば、たぶん、こんな風には考えないかと。
ただSBが、どうにも好きになれない、それだけです(笑)。
ライブ?
昔キャンプで、Tatさんが、ウクレレ片手に熱唱してたの
思い出すなあ。
ああ、私も、来週、レレの発表会でしたっ。
_ のり~ん ― 2010年06月20日 18時37分
ぷぷぷ
MOTOさん、むっちゃ考えてますね(≧w≦)
ケータイはメールと家族間通話、写真撮影程度しか使わない私には未知の世界です。
ちなみに私はsoftbank(; ̄ー ̄A
これも一番初めに契約した関西デジタルホンがJ-phoneに、
さらにボーダーホンになってソフトバンクになっただけの
話で(順番があってるかの自信ナシ)
ポイントが溜まっているので、他社にしないだけという
ほんやりユーザーです^m^(こんなだから料金も安いし)
あまのじゃく的思案といいながら超悩んでるあたり、やっぱり
魅力感じてるんですね?^m^ぷぷぷ
MOTOさんがソフトバンクにしたらタダ友さんですね!(て、アドレス知らんし(爆))
MOTOさんが最後どうするか!楽しみにみてま~す
MOTOさん、むっちゃ考えてますね(≧w≦)
ケータイはメールと家族間通話、写真撮影程度しか使わない私には未知の世界です。
ちなみに私はsoftbank(; ̄ー ̄A
これも一番初めに契約した関西デジタルホンがJ-phoneに、
さらにボーダーホンになってソフトバンクになっただけの
話で(順番があってるかの自信ナシ)
ポイントが溜まっているので、他社にしないだけという
ほんやりユーザーです^m^(こんなだから料金も安いし)
あまのじゃく的思案といいながら超悩んでるあたり、やっぱり
魅力感じてるんですね?^m^ぷぷぷ
MOTOさんがソフトバンクにしたらタダ友さんですね!(て、アドレス知らんし(爆))
MOTOさんが最後どうするか!楽しみにみてま~す
_ MOTO ― 2010年06月20日 20時12分
どうもです〜。むちゃ、考え中です。
旧からのSoftBankユーザも紆余曲折あって、
こんだけ会社が変わるとねえってあるかと(笑)。
自分は◎TTの自宅回線の対応が酷かった事もあり
まあ、auにしちゃったという経緯もあります(爆)。
キャリアはまあどこでも良いのですが
iPhoneにしたいのは、Macユーザだからですわ、正直たぶん。
一度入っちゃえば、
こうした事ではあまり悩まないハズなんですけどね。
旧からのSoftBankユーザも紆余曲折あって、
こんだけ会社が変わるとねえってあるかと(笑)。
自分は◎TTの自宅回線の対応が酷かった事もあり
まあ、auにしちゃったという経緯もあります(爆)。
キャリアはまあどこでも良いのですが
iPhoneにしたいのは、Macユーザだからですわ、正直たぶん。
一度入っちゃえば、
こうした事ではあまり悩まないハズなんですけどね。
_ Hiro Clover ― 2010年06月21日 01時28分
自分は、4月にauからSoftBankにしたんですが、
正直後悔してます。
頼んでもいないサービスに勝手に入ってることになってるし、、、。
つい最近、急に携帯が使えなくなり、SoftBankの店に聞きに行ったところ、
「4月分の料金が支払われてません」と言われました。
「銀行振り込みにしてるんですけど」って言ったら、
「4月分は契約時に直接頂いてます」と、、。
「そんなの契約時に徴収してないそちらのミスですよね」って言ったらそこで初めて、
「こちらのミスです、、」と非を認めました。(汗)
今思うと、4月分を払ったか払ってないかも微妙ですが、
領収書が見当たらないのでなんとも言えないんですが、、。
すいません、人様のブログで愚痴っちゃいました。m(_ _)m
ちなみに、携帯はiPhoneではなくシャープの940SHです。
これもiPhone4の登場で少し後悔してるんですが、、、。(汗)
正直後悔してます。
頼んでもいないサービスに勝手に入ってることになってるし、、、。
つい最近、急に携帯が使えなくなり、SoftBankの店に聞きに行ったところ、
「4月分の料金が支払われてません」と言われました。
「銀行振り込みにしてるんですけど」って言ったら、
「4月分は契約時に直接頂いてます」と、、。
「そんなの契約時に徴収してないそちらのミスですよね」って言ったらそこで初めて、
「こちらのミスです、、」と非を認めました。(汗)
今思うと、4月分を払ったか払ってないかも微妙ですが、
領収書が見当たらないのでなんとも言えないんですが、、。
すいません、人様のブログで愚痴っちゃいました。m(_ _)m
ちなみに、携帯はiPhoneではなくシャープの940SHです。
これもiPhone4の登場で少し後悔してるんですが、、、。(汗)
_ 時計好き ― 2010年06月21日 15時45分
旅行先での簡易フォトビューワとして期待していたのですが、RAW表示がどうかな?と思ってたんですけど、Kiyoさんにe-30のRAW表示OKと情報を貰ってしまったので購入に大きく傾いてしまいました。
あ、iPadですけど。
嫁さんがピアノの練習にも使いたい(録音・・・ってそれくらいならPCMレコーダーで十分という気もしますが)ということなので利害一致かも(笑)
あ、iPadですけど。
嫁さんがピアノの練習にも使いたい(録音・・・ってそれくらいならPCMレコーダーで十分という気もしますが)ということなので利害一致かも(笑)
_ MOTO ― 2010年06月21日 20時41分
>Hiroさん(略してOK?だめなら要ってね)
酷い話ですね。ため息がでます。
以前からあった問題なのかもしれませんけど
iPhoneでMNPが増えたためか、ネットをさらうと
結構問題ありの様子ですよね。代理店でもあんな事言ってるしね。
私にとっては、
iPhoneにしない限りはauからの転籍はないと思ってます(´ヘ`;)
つまりiPhoneを辞めると必然と800MHz帯改編までは
このままの携帯で逝くかも。
>時計好きさん
なんとE-30のRAW表示OKですかい?
カメラコネクトキットがあるんで、画像取り込み=
ストレージとして活用可能と思ってはいたのですが。
携帯性+3G=「常につながっている」の必要性がなければ
iPadは携帯性はないものの、3Gネットワークさえあれば
(まWiFiでもいいけど、iPodTouchでいつも苦労してるので)
旅先でMapや調べ物もできるんですよね。
人様に(見せることないかもですが)圧倒的に
画面も大きいし、動画もOK。
アプリもピアノをはじめ充実してるしねえ。
今日もつらつら考えながら
iPad+3Gでよくねえ?と思い始めております。さて決まらないなあ。
酷い話ですね。ため息がでます。
以前からあった問題なのかもしれませんけど
iPhoneでMNPが増えたためか、ネットをさらうと
結構問題ありの様子ですよね。代理店でもあんな事言ってるしね。
私にとっては、
iPhoneにしない限りはauからの転籍はないと思ってます(´ヘ`;)
つまりiPhoneを辞めると必然と800MHz帯改編までは
このままの携帯で逝くかも。
>時計好きさん
なんとE-30のRAW表示OKですかい?
カメラコネクトキットがあるんで、画像取り込み=
ストレージとして活用可能と思ってはいたのですが。
携帯性+3G=「常につながっている」の必要性がなければ
iPadは携帯性はないものの、3Gネットワークさえあれば
(まWiFiでもいいけど、iPodTouchでいつも苦労してるので)
旅先でMapや調べ物もできるんですよね。
人様に(見せることないかもですが)圧倒的に
画面も大きいし、動画もOK。
アプリもピアノをはじめ充実してるしねえ。
今日もつらつら考えながら
iPad+3Gでよくねえ?と思い始めております。さて決まらないなあ。
_ Hiro Clover ― 2010年06月23日 23時32分
こんばんは。
Hiroと略してくれて全然問題ないですよ。(^_^)
ipadは自分も欲しいですね。
もちろんメインになる用途はフォトビューワーですけど。
(E-510のRAWに対応してるかは分かりませんが、、)
時計好きさんの購入報告とファーストインプレを待ちますか、、。(笑)
Hiroと略してくれて全然問題ないですよ。(^_^)
ipadは自分も欲しいですね。
もちろんメインになる用途はフォトビューワーですけど。
(E-510のRAWに対応してるかは分かりませんが、、)
時計好きさんの購入報告とファーストインプレを待ちますか、、。(笑)
_ MOTO ― 2010年06月25日 21時22分
>Hiroさん
時計好きさん、買いそうですよね。
買われるとまた、これ悔しいカナ?
時計好きさん、買いそうですよね。
買われるとまた、これ悔しいカナ?
_ 時計好き ― 2010年06月25日 22時24分
こっちで期待されてたとは知りませんでした(笑)
しかしナナオのモニター(大したモデルではありませんが)買ってしまったので、iPadは少し遠のきました。
でも買うとしたらやっぱりプリペイドプランかな?とか妄想は旺盛です。
しかしナナオのモニター(大したモデルではありませんが)買ってしまったので、iPadは少し遠のきました。
でも買うとしたらやっぱりプリペイドプランかな?とか妄想は旺盛です。
_ MOTO ― 2010年06月25日 22時53分
プリペイドだと、すぐに天井に逝くと思われ。
あのSBの設定は、結構エグイです。
調べれば調べるほど、嫌になる。
単にアップル製品を使いたいだけなんですけど(´ヘ`;)
あのSBの設定は、結構エグイです。
調べれば調べるほど、嫌になる。
単にアップル製品を使いたいだけなんですけど(´ヘ`;)
_ 時計好き ― 2010年06月25日 23時28分
あまり外で使わんかなと思ってるんですが・・・それってそもそもiPad否定してる気も(^^;
SBって意外に電波悪いとも聞きますがどうなんでしょうねぇ。
SIMロックした上に途中でプラン変更できないってところは意地が悪いなと思いますね。
しかし2代目でいきなり128GBとか出たらがっかりするだろうなぁ。
なんていってるとこの手のものはいつまで経っても買えませんね。はい(笑)
SBって意外に電波悪いとも聞きますがどうなんでしょうねぇ。
SIMロックした上に途中でプラン変更できないってところは意地が悪いなと思いますね。
しかし2代目でいきなり128GBとか出たらがっかりするだろうなぁ。
なんていってるとこの手のものはいつまで経っても買えませんね。はい(笑)
_ MOTO ― 2010年06月26日 08時26分
私はiPodTouchの16Gで、オウチの音楽がほぼフルなんで
64Gあれば、音楽+映像+アプリは、だいたい行けるとフンでいます。
128Gあれば嬉しいですが、同期やBupとか時間掛かるし。
このSBプランが嫌で
UQWiMAXとか調べています。
Eモバも縛りがあります。UQはなさそうです。
ただ、WiFiだけのために(au経由で契約しても)UQも
3500円強になるので、SBの割引後の料金(電話込み)と
変わらないのが・・・・。
au(カミさんとの2人分)+UQとなれば
結局は、今より通信に払うコストがUPするわけで(当たり前か)
そこまで、ネットジャンキー(笑)になると、ダメな人間?に
なっちゃうカモと、日々つまらない事で、妄想してます。
64Gあれば、音楽+映像+アプリは、だいたい行けるとフンでいます。
128Gあれば嬉しいですが、同期やBupとか時間掛かるし。
このSBプランが嫌で
UQWiMAXとか調べています。
Eモバも縛りがあります。UQはなさそうです。
ただ、WiFiだけのために(au経由で契約しても)UQも
3500円強になるので、SBの割引後の料金(電話込み)と
変わらないのが・・・・。
au(カミさんとの2人分)+UQとなれば
結局は、今より通信に払うコストがUPするわけで(当たり前か)
そこまで、ネットジャンキー(笑)になると、ダメな人間?に
なっちゃうカモと、日々つまらない事で、妄想してます。
_ NENEKO ― 2010年07月06日 00時28分
はじめまして。
iphon4で検索してたどりつきました。
私も現在auユーザーですが、itach購入してからwifi導入か
iphon4(3GS)購入かすごく悩んでいます。
実はauで機種変更したばっかりなので、解約手数料やなんやらで結構費用がかかりそうです。
それでも仕事上、スケジュール管理や書類、デジカメなどを毎日持って歩くことを考えたら、iphonで一つにするってとっても魅力的です。
電話はLプランで繰越金額が毎月2万のまま何カ月も続いているのでプランを小さくしなければならないほど使っていません。
昨日SB支店(ジャスコ内)で3GSなら0円でWIFIも
0円!みたいなキャンペーンをしていました。
いろいろ調べて勉強すればするほど混乱しています。
とりとめのないコメントで申し訳ございません。
主さまの記事と皆さんの詳しいコメントを拝読して、お知恵を拝借できたらと、ずうずうしくコメントさせていただきました。不適当とお感じになられたら削除してくださいませ。
iphon4で検索してたどりつきました。
私も現在auユーザーですが、itach購入してからwifi導入か
iphon4(3GS)購入かすごく悩んでいます。
実はauで機種変更したばっかりなので、解約手数料やなんやらで結構費用がかかりそうです。
それでも仕事上、スケジュール管理や書類、デジカメなどを毎日持って歩くことを考えたら、iphonで一つにするってとっても魅力的です。
電話はLプランで繰越金額が毎月2万のまま何カ月も続いているのでプランを小さくしなければならないほど使っていません。
昨日SB支店(ジャスコ内)で3GSなら0円でWIFIも
0円!みたいなキャンペーンをしていました。
いろいろ調べて勉強すればするほど混乱しています。
とりとめのないコメントで申し訳ございません。
主さまの記事と皆さんの詳しいコメントを拝読して、お知恵を拝借できたらと、ずうずうしくコメントさせていただきました。不適当とお感じになられたら削除してくださいませ。
_ MOTO ― 2010年07月06日 21時24分
NENEKOさん、はじめまして。
とりとめの無いのは、私のブログもそうですので
まあ、そうお気になさらずとも。
auユーザーからすると、SBってなんだかな〜て感じです。
利用用途からすれば、iPhone4はやはり魅力ですね。
ただ、実機を触ることをお奨めしますが
iPhone4の代わりに3GSでは、後悔すると推察します。
3G−3GS−iPhone4とこの2年で確実に進化してますし
3Gの方が、今回機種変している事も(勝手に)想像。
WiFi無料というのは、多分SBのWiFiですよね?
(つまりiPadについてくるBBモバイルと同じ?)
WiFiに関して言えば、UQやイーモバもありますし
トリップルゲートの380円でBBポイントなども
あります。
これで十分ならTouchでいいハズ。
ただ、3Gを使いたい(駅のホームとか)とか
電話と分けて持つのって考えると、自ずと、iPhone4に
なっちゃうのも事実です。
SBのプランも1900円なりを
通信代から差っ引いている(本体の料金は安くならない)
だけですので、よくよく考えると
2年後に機種変することを前提に設定されてるのかなとも
思います。(つまり2年後機種変しないと、1900円
が通信代としてプラスされ獲られる訳)
これさえ納得できれば
auから機種変はできるのですが
SBは、マンション内でも入らないという場合も聞きますし
(その場合、アンテナを無料で借りてつける・・・ってねえ)
こればかりは、それぞれの条件に寄ってしまうのでなんとも。
ということで、私もまだ保留中です。
ていうか、すぐに手に入りませんしね。
ワタクシの場合には
neon使いなので、いずれにせよ、通信帯の変更により
機種変するのは2年以内に必至なのです。
はてさて。
とりとめの無いのは、私のブログもそうですので
まあ、そうお気になさらずとも。
auユーザーからすると、SBってなんだかな〜て感じです。
利用用途からすれば、iPhone4はやはり魅力ですね。
ただ、実機を触ることをお奨めしますが
iPhone4の代わりに3GSでは、後悔すると推察します。
3G−3GS−iPhone4とこの2年で確実に進化してますし
3Gの方が、今回機種変している事も(勝手に)想像。
WiFi無料というのは、多分SBのWiFiですよね?
(つまりiPadについてくるBBモバイルと同じ?)
WiFiに関して言えば、UQやイーモバもありますし
トリップルゲートの380円でBBポイントなども
あります。
これで十分ならTouchでいいハズ。
ただ、3Gを使いたい(駅のホームとか)とか
電話と分けて持つのって考えると、自ずと、iPhone4に
なっちゃうのも事実です。
SBのプランも1900円なりを
通信代から差っ引いている(本体の料金は安くならない)
だけですので、よくよく考えると
2年後に機種変することを前提に設定されてるのかなとも
思います。(つまり2年後機種変しないと、1900円
が通信代としてプラスされ獲られる訳)
これさえ納得できれば
auから機種変はできるのですが
SBは、マンション内でも入らないという場合も聞きますし
(その場合、アンテナを無料で借りてつける・・・ってねえ)
こればかりは、それぞれの条件に寄ってしまうのでなんとも。
ということで、私もまだ保留中です。
ていうか、すぐに手に入りませんしね。
ワタクシの場合には
neon使いなので、いずれにせよ、通信帯の変更により
機種変するのは2年以内に必至なのです。
はてさて。
_ NENEKO ― 2010年07月06日 21時41分
お返事ありがとうございます。
家に帰ってはPCで検索し続け、雑誌を買いあさりう~~んう~~んとうなっている毎日です。
3GSでは後悔・・そうですよね。
Touchですら使いこなせているかというと、まったくだめだめなので、iphone使いこなせるか本当に不安です。
今日は一日ipadについて眺めていました。
正直な気持ち。もうどうしていいのか分からない。
誰かに決定してほしい・・と大人げない、情けない気持ちです。
なぜ今こんなに悩んでいるのか・・・ツクヅクミーハーな自分にあきれております。
それほどまでに、毎日バックを2個原付に乗せて書類やシステム手帳、フラッシュメモリ、デジカメ類を持参で仕事に通っているのが辛いのか・・・正直雨の時には悲しくなります。
どしゃ降りの中バイクで通勤していて携帯がだめになって機種変更いたしました。(これはきっと自分のせいですね)
そうなのですよね。すぐに手に入らないんですよね。
悩ましい夜はまだまだ続きそうです・・・
記事を楽しみながらとても参考にさせていただいております。
お返事をいただいて本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
家に帰ってはPCで検索し続け、雑誌を買いあさりう~~んう~~んとうなっている毎日です。
3GSでは後悔・・そうですよね。
Touchですら使いこなせているかというと、まったくだめだめなので、iphone使いこなせるか本当に不安です。
今日は一日ipadについて眺めていました。
正直な気持ち。もうどうしていいのか分からない。
誰かに決定してほしい・・と大人げない、情けない気持ちです。
なぜ今こんなに悩んでいるのか・・・ツクヅクミーハーな自分にあきれております。
それほどまでに、毎日バックを2個原付に乗せて書類やシステム手帳、フラッシュメモリ、デジカメ類を持参で仕事に通っているのが辛いのか・・・正直雨の時には悲しくなります。
どしゃ降りの中バイクで通勤していて携帯がだめになって機種変更いたしました。(これはきっと自分のせいですね)
そうなのですよね。すぐに手に入らないんですよね。
悩ましい夜はまだまだ続きそうです・・・
記事を楽しみながらとても参考にさせていただいております。
お返事をいただいて本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
_ MOTO ― 2010年07月07日 19時02分
防水携帯にするか
iPhone4をジップロックに入れるか?ですね。
私のTouchはギリギリ第一世代だったので
iOS4の恩恵もなし。
今の用途ですと、Touch4がでたら、それでも良いのかもしれません。
お互い、納得の行く選択ができると良いですね。
iPhone4をジップロックに入れるか?ですね。
私のTouchはギリギリ第一世代だったので
iOS4の恩恵もなし。
今の用途ですと、Touch4がでたら、それでも良いのかもしれません。
お互い、納得の行く選択ができると良いですね。
_ NENEKO ― 2010年07月11日 15時34分
こんにちは
iphon4予約してきました。
1月ほど待つそうなので、それまでも悩みそうですが^^;
契約の前に、電波がどれほど繋がるかを調べるように何か機種を3日間貸し出すそうです。それでつながりがあまり良くなければ、auとの2台持ちも考えます。
色はブラックで32G。最初ホワイトプランで5ヶ月無料をつかって様子を見るか、最初からオレンジにするか考え中です。
予約はSB支店へ行きました。私は横須賀なので、ipadを予約するにはオンラインか横浜まで行かなければだめだそうです。
ipadもいまだに考えていますが、携帯・・という点で大きさがどうかなとそこがネックです。
(ちなみに、auで今使っている機種は防水です)
iphon4予約してきました。
1月ほど待つそうなので、それまでも悩みそうですが^^;
契約の前に、電波がどれほど繋がるかを調べるように何か機種を3日間貸し出すそうです。それでつながりがあまり良くなければ、auとの2台持ちも考えます。
色はブラックで32G。最初ホワイトプランで5ヶ月無料をつかって様子を見るか、最初からオレンジにするか考え中です。
予約はSB支店へ行きました。私は横須賀なので、ipadを予約するにはオンラインか横浜まで行かなければだめだそうです。
ipadもいまだに考えていますが、携帯・・という点で大きさがどうかなとそこがネックです。
(ちなみに、auで今使っている機種は防水です)
_ MOTO ― 2010年07月12日 00時30分
こんばんわ、予約掛けたのですね。
超個人的な予想ですが、14日以降にある程度流れてくるんじゃあと
思っておりますが、果たして。
機種を貸し出して、繋がるか確認できるんですかい?
これもまたある意味凄いのか、そこまで3Gだめなのか?
SB支店によっても、入荷は差がありそうですが
SBのオンラインは、直営店扱いなので、こっちは
地方よりは早そうな雰囲気ですけどねえ。
超個人的な予想ですが、14日以降にある程度流れてくるんじゃあと
思っておりますが、果たして。
機種を貸し出して、繋がるか確認できるんですかい?
これもまたある意味凄いのか、そこまで3Gだめなのか?
SB支店によっても、入荷は差がありそうですが
SBのオンラインは、直営店扱いなので、こっちは
地方よりは早そうな雰囲気ですけどねえ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2010/06/19/5171377/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
参考迄に iPhone と MacBook Pro を持っている僕は、
iPad が欲しいとは思いませんでした。
ただ、買い物前が一番楽しいですから、十分お悩みくださいませ!
ちなみに近況ですが、来週末のライブに向けて修行中です。
詳しくは mixi をどうぞ (^^)y