実は入院してた(For E-30 Users)2009年10月27日 22時09分

帰ってきたよE-30

えっ、自分でなく、カメラの話(爆)。

月撮影の時にも書いたけど
E-30の動きがおかしかったのと
秋の紅葉前+12月の1年保証終焉前に
なんとか、これを解決したかったので
オリの修理をネットで予約し、工場へ出してました。

症状は、もう一度書くと、こんな具合。
1)ダイヤルが「A」になってても
  液晶メニュー上「P」だったりしてアンマッチ
  (ダイヤルをカチカチ回すとか、電源ON-OFFで
   リセットが掛かる模様。ソフトとハードのアンマッチ?)


ね、ダイヤルAなのに、液晶がP。なんで?


2)三脚撮影時「低振動モード」を入れるべく
  液晶メニューから、「低振動」→「秒指定」として
  「OK」ボタンを押すも、反映されない。
  (電源リセットで直る場合多し。上記「秒指定」後
  「OK」ボタンでなく、シャッター軽押しで設定される
  場合あり。なんじゃこりゃ。)


左上→右上→
左下→<OKボタン>→右下の流れ。でも反映されない。


3)フォーカスポイント選択も2)の現象あり。

オリ(日通コンポ)の回収が10月20日。
特に日限は切ってなかったけど
問題解決+清掃をお願いした。

10月22日には「再現性なし、されど基盤など交換」
のメールが来たので、「OK、そのまま進めてちょ」
と返信(されど、オリから返信なし(´ヘ`;))

週明けの10月26日に電話確認すると
「業務進行中、早ければ本日中に発送」とのサポ嬢。
オリがメールを要求(22日)しておきながら、
返信した自分(同22日)への確認メールを返してこない件は
きっちり文句を言っておいた、大人として(いちいち細かい)。


さて、ようやく、本日、ご帰還。
果たして、トラブルは直ったのか??


清掃をお願いすると、心なしか
プラボディでさえも綺麗な気もする。

1)トラブルは、ダイヤルカチカチやっても
とりあえず、発生せず。ま、様子見か。

問題の2)。


低振動モードで、秒数を指定する。
ここでOKボタンをポチっとな。


ちゃんと反映するぢゃん。
ほれみろ、基盤のトラブルだったんじゃないの?
ま、ファインダー交換すら最初は認めなかった会社だから
大目にみておこう。

3)のAFポイントについては、ちょっと疑問。
ホームポジションを【+】と【・】にして
Fnボタンに割り当てると、ダイヤルモードは
どこでも【+】と【・】に切り替えられるんだが
ダイヤルをぐるっと回してPモードまで行ったら
【・::・】に戻った気がしたが、再現性なし。

モードとダイヤルと何かの組み合わせで
AFモードが変わるのか、もうわかりません。
取りあえず<OK>ボタンの有効性が高まった気がするので
基盤交換?は効果があったとします。


ただ、修理に出すと、自分てセッティングした設定が
ぜ〜んぶリセットされるのってどうにかならんかな。
一から設定なので、何をどうしていたか思い出すのが辛い。

おまけに「デジタル水準器」の0点が完全に狂ってました。
しかたないので、ホットシュー取付のアナログの水平器を
付けて0点調整しました。やれやれ。


さて、これで「秋の紅葉シーズン」には一応間に合いました。

も1つおまけに書けば
現在、次期FXか次期レンズ沼か超・妄想中。

OLYPUS PEN EP-1 <Body>
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH(あえてオリの17mmなし)
マイクロ←→フォーサーズアダプタ
なんかの光学ファインダー

か・・・
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED50-200mmF2.8-3.5SWD

である。
あんなに「ま、いいか」と思っていたEP-1だけど
こんな本を買うとさらに妄想が加速される。


いかん、オールドレンズが、格好良すぎる。

望遠SWDは、買っても、なかなか出番が少ない。
とはいいつつ、先日の紅葉撮影の70−300mmの
AFの遅さと解像の弱さに、ちょっと辟易している点もあり。

月末あるいは11月初旬のオリの発表があるかないか
それまで我慢できるか、わかりませぬ。


おまけ
半年間も失業中(ぷーさん)のカミさんが
本日面接→不合格かと失意→なぜか本日合格(爆)という事で
短期であるが、職が見つかった。

ということで、お祝いに、久々にピノを開けた。


静岡の某ワイン屋が独占契約をしているためか
カルフォルニアから直送は出来そうにないのだが
なぜか、SHOPのワインリストから除外されている。
電話で聞くと入荷未定とのこと。
いろいろ飲んだけど、ピノのセカンドラベルのクセに
他の高いワインよりこれ、美味しいのよ。

悔しいのでネットでさらったら
埼玉のあるお店のデッドストックを発見。
10本あるウチの7本を買い占めました(爆)

しかも2006年産。
市場に出回っていたのが07版だから
ずいぶん売れてなかったみたい。

低温倉庫にあったらしいので、購入したけど
裏のラベルをみたら、静岡のあのお店の銘が(爆)。

最近都内にも店舗展開をしている店だが
どうもあそこの商売のやり方、好きじゃない。
現地で買えば$17の破格ワインなのだが
きっちり独占契約権を握っているとは・・・。

ま、ワインは、美味しかったです。

以上、報告おしまい。

コメント

_ ryujin ― 2009年10月28日 08時32分

ひゃ~~早トチリの私は、MOTOさんのご家族が
入院されていたのかと勘違いしましたよ(笑)

カメラはデジカメ、アルコール類は全然ダメ人間です。
ちょっと驚いたので~~~失礼いたしました<m(__)m>

_ Kiyo ― 2009年10月28日 10時36分

MOTOさん、
E-30が入院だったのですね。
どの症状も、基盤の不具合っぽいですね。
これだけ、MOTOさんから、明確な不具合の指示があって、再現できないと言い張るのも不思議ですね。

ともあれ、完治して良かったです。


うちのE-30も、診断の為に送り返す直前です。週末の連休明けに八王子に送ろうと思っています。

症状は、なんと、光学ビューファインダーの傾き。
以前、光学ファインダーの歪みの件で、6月初旬ごろに、ユニット交換されてきました。

光学ファインダーが見易くなって喜んでいたのですが、その4隅や、特定の一片や、ファインダースクリーン上のAFターゲットマークに合わせて、水平・垂直をとると、見事に傾いた画像が撮れます。
もちろん、水準器の表示を見ると数コマズレています。
そして、ライブビューで、同様に、画面に合わせて撮影しても傾いていません。

そんな状況ですので、ファインダーで撮るときには、水準器の傾きを合わせることが必至です。

いい加減面倒なので、原因も、交換したユニットの傾きの問題でしょうから、再度、修正依頼をするところです。

今週末は、日光に行くので、連休明けに送る予定です。

しかし、E-3の時にも、ファインダーの傾きを修正して貰って、見易くなって数ヶ月したら、E-30に買い替えちゃったので、新機種の予兆かもしれません。(笑い。

_ 時計好き ― 2009年10月28日 15時52分

ああっ。
MOTOさんがBlogアップされてたのはLDRの通知で知ってたのですけど、なんだかんだあってチェックできてなく、今見て驚いてます。
先ほど頂いたコメントの返信に、しれっと同じ症状があるって書いちゃいました。
ある意味では裏づけが取れたわけですが(苦笑)
てことは出せばうちのも同じ・・・基盤交換ですよね。

何だかなぁ。

しかもKiyoさんのE-30も再調整とは。
うちのもファインダー交換してるのでちょっと心配。
元々、大雑把なので、多少ずれていてもあまり気にならないので良いんですけど、知ってしまうと気になりますね(^^;

_ MOTO ― 2009年10月28日 20時20分

>ryujinさん
失礼しました(笑)。
インパクトのあるタイトルでないと、なかなか
お客様(;^_^A がいらっしゃらないので、時々こんな事をします。

他にも修理中のものもありますが、それもまた後ほど。

_ MOTO ― 2009年10月28日 20時26分

Kiyoさん

>症状は、なんと、光学ビューファインダーの傾き。
ああ、これ一番困りますね。
私はE-510時代に悩みました。

事の発端は、ファインダースクリーン裏のゴミ掃除から。
オリのサポセン(小川町)で、外して清掃してもらったんですが
そこから、どうしても、画面が斜めるんです。
過去のスレを見ると分かりますが、自分の撮影時のクセも相まって
最期まで、水平を取るのが難しい機体でした。

E-30になってからは、水準器もあるし
ファインダーも見やすくなった(でも交換したけど)ので
ほとんど感じなくなりました。

修理調整ですが「基準内」と言われるのが一番辛いですね。
どう説明しても、なかなか理解を示さない(今回も同様ですが)。
まあ、調整してもらって直れば良いのですが、作業員の腕のレベルも
見えませんしねえ。

八王子入院で、良くなるといいですね。
ファインダーは一眼の命ですから!

_ MOTO ― 2009年10月28日 20時32分

時計好きさん

そちらのコメントで先ほど見ましたが
たぶんダイヤルのモードと画面が合わないのは
同じ現象かと推察。

実は、近所の某電気店にて、展示品EP−1のダイヤルとメニュー画面が
全く一致してないんです。不特定多数が触る展示品ですので、
そうした不具合に陥ることもあるかもしれませんが
例えばムービーダイヤル位置に合わせると
画面がアートフィルターになっておりましたので、
ワタクシのE−30の不具合に通じるかなと。

共通したソフトをリバイスして使ってるとしたら
同じ様なバグを持ってる可能性もあるけど
ダイヤル位置と設定ってそんな大した事してないと思いますけどねえ。


OKボタンが効かないのは、そもそもダメなんですよね。
選択できなければ、ブラックアウトして、選択できないと示す場合も
あるハズなのに、ちゃんとOKボタンで反映されないのは
やはり不具合かと。
ま、あっさり基盤交換は、前のファインダー交換に通じる
オリの対応と理解しています。

そろそろ保証期間も終わる頃でしょうし、
早めに無料で直しておくのが得策ですね。
(ただ、AFの設定は、なんだかなという感じです、様子見)

_ 時計好き ― 2009年10月28日 22時23分

たびたびで恐縮ですが、この現象って買った当初からありましたっけ???
もしも経年でこのような事象が再発するとなれば、「仕様」で抹殺されそうな予感が(^^;

再修理保証って言っても6ヶ月ですから、経年劣化でないことを祈るばかりです・・・って、僅か1年未満の使用で経年劣化言われてもそれはそれで困りますよね。

何しろあれですよ、長秒時ノイズ低減を入れた状態で長秒露出すると、NR処理してる間ずーっと、勝手に上部液晶のバックライトが点灯するんですよね。
それで、これは故障じゃないのか?と聞いたら「仕様です」と回答するんですから。

長秒露出するということは十中八九暗い場所なわけで、正直、不必要にバックライトつけられても鬱陶しいんですけどね。
しかもバックライトつけられたところでBusy表示しか出ててないし、操作できないので全く役に立たないという(^^;

こんなのファームウエアで改善できるんじゃないのか?と思うんですけどね。

_ MOTO ― 2009年10月28日 23時09分

まあ「基準内」「仕様」が使えるのは、1人か2人までですよね(爆)。
ファインダだって、本来リコールでしょ(´ヘ`;)

たぶんファインダー交換してからの様な気もしますが
最近ですね、気が付いたのは。
それともどこかでファームUPしたタイミングかな
(Ver1.1は4月だったからそれ以降もクサイな)
ファインダー交換が6月。
たぶん、買った当初はこれなかったハズ。

>何しろあれですよ、長秒時ノイズ低減を入れた状態で長秒露出すると、
>NR処理してる>間ずーっと、勝手に上部液晶のバックライトが点灯
>するんですよね。
確認してないですが、どこかで読んだ記憶があります・・・
元ネタは、時計好きさんだったかも。
週末にでも、チェックしてみるかな。

修正はやはりファームでだと思いますが
あんまりマメにリバイスされないですね。
特にE-30はやる気がないのか。

E-3はフラグシップだからマメに変える事により
他メーカがガンガン新機種を出してるのに乗り換えない様にしてるのか??
(今みたら、E-620って一度もUPされてなさげ、なんだこれは)

挙動がおかしいのは、AFポイント選択もそう。
これたぶん、今回直ってません。
OKボタンが効くようにはなったので、良しとしただけ。
所詮ソフトでメニューを組んでるので、バグってるんだと思うけど
いじわる試験が甘いのか
試験仕様書が通り一遍なのか、疑問はありますね。

作った奴(開発者)がやはり自分で実際に使わんと
どんな製品であれ、ちゃんとしたモノはできないですよ。
ただ、今の企業は分業化されすぎてるので
部門の壁の隙間に、こうしたトラブルは混在するんじゃ、とも・・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2009/10/27/4657427/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。