春の女神湖 ― 2009年05月01日 09時00分

一晩明けたら、今日からもう5月です。

E-30+ZD ED 12-60mmSWD
夕食に負けない位旨い朝食を頂いたら、
お散歩に出かけます。
ありがたいことに、きょうも晴天です。

E-30+ZD ED 12-60mmSWD
(やっぱり、こっち(12mm)が撮りやすい)
去年もそうでしたが、この時期、湖畔付近の
湿地帯の草花は、すべて刈られてしまっています。
まるで何かの爆心地みたい(爆)。
丸刈りされた草の根本だけが残るところを
山の方から、湖にむかう小川がたくさん流れています。

遊歩道
E-30+ZD ED 70-300mm+813EX
ただ、去年の寒々とした感じよりも
新芽があちらこちらにあり「春らしい」雰囲気を
楽しめました。

E-30+ZD ED 12-60mmSWD+813EX

E-30+ZD ED 12-60mmSWD

E-30+ZD ED 12-60mmSWD

生命力
E-30+ZD ED 12-60mmSWD
夏にまた来たいな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2009/05/01/4284210/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。