紅 葉 2008 予告編 ― 2008年10月31日 14時00分
紅葉 2008 ― 2008年10月31日 14時30分
尚文にて ― 2008年10月31日 15時30分
雨の正面玄関(これは、帰り際)
今日のお泊まりは、水上の「尚文」さん。
とあるネット温泉ポータルで1位を取っているお宿です。
客室は、わずか7室ですので、早めに予約を掛けていました。
高齢者連れですし、やはり部屋にお風呂が付いている所は必須です。
(向こうがスポンサーですので、これもできるんですが・・・(;^_^A )
宿の評価は、人それぞれで、
皆さん、ネットでいろいろ書いていますね。
食事や広さなど、あくまで個人の主観が入ります。
普段食べてる量が多い人は少ないっていうし
逆の人は、多いっていいはりますもんね。
だから、ああゆうのって、当てになりません。
新聞やTVと同じで、話し半分が正解でしょう。
ま、それも波長の法則か?(爆)
さて、いろいろ書いてもしかたありませんので、
写真で紹介しときましょ♪
玄関際からのお庭。
ミニ盆がかわいいです。
落ち着いた玄関
サルボボくんたち
さて、こちらは夕食です。
山の幸が豊富です。
こちらは朝食です。
一夜干しの鮎を焼きます
部屋も紹介しましょ♪
こちらが、大旦那様たちのお部屋「あけび」です。
露天に縁側+お庭までついています。
モミジの借景。これ色づくとすばらしいんでしょうね。
夜のライトアップ
さて、こちらは、ガイドさん(爆)たちのお部屋「こぶし」。
とても素敵な空間です。
玄関から廊下みたいに。異空間を演出します。
こちらにも露天+縁側。贅沢です。
1階は、この2部屋のみ。
他の部屋は2階です。少し足の不自由な大旦那さまたちには
好ロケーション。しかも他のお客に会いません。
静かで、とても落ち着ける空間でした
夜のライトアップを三脚で撮影。
息が白くなる気温でしたが、
温泉のせいか、あまり寒くはなかったです。
でも、その後、ザブんと、またお風呂に入りましたけど。
夜空に星もみえました
接客も、つかず離れず位の丁度良い感じ。
兎に角バタバタしていないのが、いいです。
スキーがてら、また来てもいいかも。
今日のお泊まりは、水上の「尚文」さん。
とあるネット温泉ポータルで1位を取っているお宿です。
客室は、わずか7室ですので、早めに予約を掛けていました。
高齢者連れですし、やはり部屋にお風呂が付いている所は必須です。
(向こうがスポンサーですので、これもできるんですが・・・(;^_^A )
宿の評価は、人それぞれで、
皆さん、ネットでいろいろ書いていますね。
食事や広さなど、あくまで個人の主観が入ります。
普段食べてる量が多い人は少ないっていうし
逆の人は、多いっていいはりますもんね。
だから、ああゆうのって、当てになりません。
新聞やTVと同じで、話し半分が正解でしょう。
ま、それも波長の法則か?(爆)
さて、いろいろ書いてもしかたありませんので、
写真で紹介しときましょ♪
玄関際からのお庭。
ミニ盆がかわいいです。
落ち着いた玄関
サルボボくんたち
さて、こちらは夕食です。
山の幸が豊富です。
こちらは朝食です。
一夜干しの鮎を焼きます
部屋も紹介しましょ♪
こちらが、大旦那様たちのお部屋「あけび」です。
露天に縁側+お庭までついています。
モミジの借景。これ色づくとすばらしいんでしょうね。
夜のライトアップ
さて、こちらは、ガイドさん(爆)たちのお部屋「こぶし」。
とても素敵な空間です。
玄関から廊下みたいに。異空間を演出します。
こちらにも露天+縁側。贅沢です。
1階は、この2部屋のみ。
他の部屋は2階です。少し足の不自由な大旦那さまたちには
好ロケーション。しかも他のお客に会いません。
静かで、とても落ち着ける空間でした
夜のライトアップを三脚で撮影。
息が白くなる気温でしたが、
温泉のせいか、あまり寒くはなかったです。
でも、その後、ザブんと、またお風呂に入りましたけど。
夜空に星もみえました
接客も、つかず離れず位の丁度良い感じ。
兎に角バタバタしていないのが、いいです。
スキーがてら、また来てもいいかも。
最近のコメント