桜を追いかけて1 ― 2008年04月30日 11時00分
また逢えたね
E510+ZD70-300mm S:1/400 F8 +0.3EV
風邪が抜けないまま、今日から一泊で小旅行です。
気合を入れて早起き。なんとかAM6時前には高速に。
桜を追いかけて、安曇野・光城山&長峰山まで来ました。
車一台しか通れない(舗装されてますが)林道を抜け
山頂に到着。そこには、葉が出始めていましたが
満開の桜たちが待っていてくれました。

おおきな樹の下で
E510+ZD12-60mmSWD S:1/1000 F4 +0.3EV
ほぼ、全レンズ群が出動。めずらしくWキットの150mmも。
桜には、GWもお仕事中の蜂たちが沢山来ています。
中には、クマバチの大きな姿も。
耳をかすめる羽音は、まるでF1の通過音の様。
彼らの邪魔をしないように、静かに撮影しました。

桜に抱かれて
E510+ZD40-150mm S:1/200 F11 +0.3EV

ホバリング
E510+ZD70-300 S:1/200 F6.3 +0.3EV

ああ、忙しいっ
E510+ZD70-300mm S:1/320 F8 +0.3EV
つづく・・・
コメント
_ hide ― 2008年05月03日 23時36分
_ MOTO ― 2008年05月04日 10時02分
おはようございます。
桜、間に合いました。葉っぱもチラホラ出ていましたけど。
「ホバリング」ややピンが甘いですけどね(笑)。
これ300mmのテレ端で、ちょっと遠目から狙いました。
花にピントがあってますから、ミツバチが来たところで
なんとか〜って感じです。
あちこちで皆さんが撮影していたので、これ挑戦したかったのです^^/
桜、間に合いました。葉っぱもチラホラ出ていましたけど。
「ホバリング」ややピンが甘いですけどね(笑)。
これ300mmのテレ端で、ちょっと遠目から狙いました。
花にピントがあってますから、ミツバチが来たところで
なんとか〜って感じです。
あちこちで皆さんが撮影していたので、これ挑戦したかったのです^^/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2008/05/02/3439827/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
写真のタイトルも面白い。ああ、忙しいっはまさしくって感じです。
あと、ミツバチのホバリング難しかったのでは?結構素早い動きをするので私は見失って未だに成功してません。望遠側にしすぎなのかな。。。(笑)