しょうがない、じゃなくて、しょうもない(´ヘ`;)2007年07月02日 21時45分

失言
防衛相の大学での「原爆投下はしょうがない」発言が謝罪された。
その理由が「被爆者を軽く見ているかの印象を与えた」からだと。

フジの報道2001でも、話題に挙がっていたが、どんな失言を
したのかと思いきや、話しにならんくらいしょうもない発言だった。

”国による長崎への原爆投下が、終戦を早め、旧ソ連による北海道侵攻
を防いだとの認識を示した上で「原爆を落とされて本当に悲惨な目に
遭ったが、あれで戦争が終わったのだと、そういう頭の整理で今、
しようがないなと思っている」との発言。
歴史も何も学んでない様なおっさんが、国防の要職に就いてるとは
どうにもこうにも、「頭の整理前に、勉強しなおせ」だよ。

1)原爆は戦争を終わらせるために落としたワケじゃない。
 ポツダム宣言に天皇制存続の条項を外したのは、時間稼ぎ。
 日本に降伏してもらっちゃまずかったワケで、ソ連抑止のためにも
 原爆実験したかった米国。
 青色吐息の日本にとって、戦争をいつ集結させるか画策していたが
 その相手をソ連にとしていたのが皮肉というか哀れというか。

2)北海道侵攻? 
  北方領土の事や、シベリアに抑留された人を忘れたのかよ。
  原爆を落とした直後、彼の国が火事場泥棒的に満州に攻め入り、
  その上シベリアに抑留された人達がいるのに、北海道が取られ
  なくてよかったってどんな感覚なのよ。
  あの時、時間さえあれば、北海道も今頃北方領土だよ、きっと。

3)しょうがない
 戦国時代、日本国内で争っていた時代があるからか、
 江戸時代末期の官軍と幕府軍の戦いからか、
 「勝てば官軍」」ちゅう言葉があるくらいで、たぶん日本人の
 メンタリティの中に「負けたらしょうがないじゃん」的なものが
 絶対あると思う。
 だから「日清・日露までは良いが、勝てもしないアメリカに
 なんで闘いを挑んだ」的も発想も生まれちゃうのかもしれないけど
 この一言で片付けられてしまうと、もうどうにもならん。
 これこそ、戦後GHQ洗脳の成果だということに気がつかない位
 染みついてるんだよね、悲しい。

ま、野党からも「辞めるべき」という声が挙がってるが
「目くそ鼻くそ」とは良く言ったものだ。
だったら「靖國反対」っている連中は、みんな国会議員
辞めなきゃなんねえべ。

小林よしのり氏辺りに「歴史検定」作らせて、国会議員に
受けさせたら、たぶん8割は落第なんじゃないか?

それより何より、某大学でこんな講義を受けた学生は
「異議あり」とも言わず、だまって聞いていたんだろうか・・・。
そっちの方が深刻な問題かもしんない。

「被爆者に対して失礼」的なところだけが問題か??
その感覚おかしいでしょ。
「公」の場で、「私」的な意見を
訳もわかってもないのに、言わんで欲しい。頼むから。

今回かな〜り乱筆乱文。御容赦を。

コメント

_ のり~ん ― 2007年07月02日 23時50分

これはね。もう問題外かと。
私も「それは超個人的独り言レベルの話やろ~」って、
テレビ観て失笑してしまいました。
本当にいったいどんな勉強をしてるんでしょうか?
いろんな視点から歴史を見た上で「自分はこう思う」
っていうならまだしも、これはそのレベルにも達してないですよね。
大騒ぎして外国にこのマヌケすぎるニュースを流さないで~と言いたいです。

_ MOTO ― 2007年07月03日 20時58分

見識ある大人の態度として「黙殺」も良かったのだけど(爆)
これって、一般的な日本人発想かもと思って書きました。

それより、野党の面々。市民団体まで担ぎ出して、大騒ぎ。
選挙のために、それこそ「被爆者」側に立って利用する奴らこそ
「被爆者」に失礼だし、下衆な行為だと思わないのか??

_ なかやん ― 2007年07月04日 01時20分

この人って色々失言の多いシビリアンな大臣さんでしたよね。
F-22ラプター導入利権でアメ様の機嫌をこれ以上損ねないようにそう思いこむようにしてたんじゃないのかなあ。
イージス情報漏えいでにらまれてたから。これでFSXはタイフーンになる流れが確実なのかも(苦笑)
一連の騒動で、本人も与党も野党も評価に値しないのが露呈しただけで一国民として何とも情けない限りです。

_ MOTO ― 2007年07月04日 21時29分

>本人も与党も野党も評価に値しないのが露呈しただけで
>一国民として何とも情けない限りです。
まさしく。
「被爆者をなんだと思っている」理論はあっても
「戦争で、国のために、『靖國で会おう』と言って死んでいった」人
をなんだと思っている、ていう理論はないのよね、あの人たち。

もうすぐ8月。また不毛な議論がされるかと思うと、うんざりするね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2007/07/02/1620765/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。